どうも、温泉大好きカノカン⁺(@shinjuku-camper)です。
2023年9月15日に「キャンプ・アンド・キャビンズ山中湖」が新しくオープンしました。
キャンプ・アンド・キャビンズと言えば那須高原の方では何度もお世話になっているキャンプ場なのでめちゃめちゃ気になります。
最近は子供達の習い事でなかなか泊りのキャンプに行けませんでしたが、なんとか予定を確保して早速行ってきました。
ただ、車に荷物が乗り切らない問題があったので、荷物少なめのキャビン泊にすることにしました。
今回もキャンプ場を紹介しつつ、記録用としてどうでもいい情報を盛沢山残したいと思います。
『キャンプ・アンド・キャビンズ山中湖』の基本情報のご紹介
住所 | 〒401-0501 山梨県南都留郡山中湖村山中287-1 |
TELL | 0555-72-9666 |
公式サイト | キャンプ・アンド・キャビンズ山中湖 |
天気が良ければ富士山が見えます。サイトの種類も豊富にあり、価格はシーズンによって変動があります。またイベント等も沢山あるので、詳しいご利用案内は公式サイトをご覧ください。
出発の朝 キャンプ・アンド・キャビンズ山中湖へ
出発の朝は天気に恵まれました。
朝マックを購入して8時頃出発。
学生の頃はしょっちゅう食べていた記憶がありますが、最近は朝マックを食べる機会が減りましたね。私は昔から朝マックはホットケーキと決めていますが、さすがに運転中に食べれないのが残念です。
中央自動車道を西へ移動。
中央自動車道といえば、、、いや、なんも思い入れないです。
久々に走る道路ですが、くねくねして走りにくいですねぇ。
途中「談合坂SA」でトイレ休憩。
スタバでムースフォームラテを飲みたかったんですが、混雑していたので断念しました。
しかしいい天気ですねぇ。
山中湖まで都心から1時間40分程で着くみたいなので思っていたより近いですね。
恩賜林庭園で遊び~道の駅富士吉田でお昼休憩
キャンプ・アンド・キャビンズ山中湖へは「山中湖IC」で高速を降りるみたいですが、少し早く着きすぎてしまうので、手前の「富士吉田忍野スマートIC」で降りて「恩賜林庭園」に立ち寄ってみることにしました。
駐車場ガラガラです。
大丈夫かなここ?
来てみたもののどこに行けばいいかよく分からないので、とりあえず駐車場から遊具広場を目指して歩いてみることにしました。
お散歩お散歩楽しいなっと。
えっすごっ!
めっちゃ芝生綺麗なんだけど!
新宿御苑並みに整えられていますよこれ。
しかも無料だし。
さらにガラガラで最高やん。
遊具広場に到着。
妹ちゃんどんどん進んでいきます。
怖いもの知らずの時期です。
家ではいつもオムツしか履かないので、リアルおぱんちゅうさぎです。
遊具広場はそれなりの大きさがあるので楽しめます。
これは、、、ジャングルジムですかね?
板がバネになってるやつぅ。
遊具の名前って全然知らないなぁ。
妹ちゃんに丁度良いローラー滑り台発見。
よく見ると前日に降った雨でローラーびしょ濡れでした。
そんな訳で子供達全員おしりずぶ濡れです。
休日なのにこんなに人っていないもんですか?
これは穴場かもしれん。
遊具エリアの近くにあるトイレはめちゃ綺麗で、まだ新築の匂いがプンプンします。
さらに広ーいウッドデッキエリア。
この辺りは最近出来た感じなんですかねぇ。
ルフィ「ギア5」のものまね。
あれだけポケモンが好きだったのに興味が薄れてしまった息子くん。
ネットフリックスの実写版「ワンピース」を観て以来ハマっています。
最近はワンピースのフィギュアが欲しいって言いだして困ったもんですよ。
ただ小学1年生の息子くんのクラスには誰一人「ワンピース」を観ている人がいなく話し相手がいないらしい。
ウッドデッキの目の前には売店があり、かき氷やアイスが買えるのも嬉しいですね。
二人が大好きな「ディッピンドッツ」があったので1個購入、二人で分けて食べて下さい。
一旦芝生エリアに戻ってお菓子タイムにします。
娘ちゃんお気に入りのアンパンマンパン。
アンパンマンパンってちょっと変だな。
アンパンマンはそもそもパンだからアンパンマンでいいんじゃない?
いやでもこれは本物のアンパンマンじゃないからやっぱりアンパンマンパンなのか。
娘ちゃんお得意の立ブリッジを息子くんに伝授中。
実際はただのバックドロップですが。
バックドロップを微笑ましく見守る嫁ちゃん。
ほのぼの休憩した所で次の場所に向かいますか。
恩賜林庭園のすぐ近くに「道の駅 富士吉田」があるのでちょいと立ち寄りました。
ついでに道の駅内にある「レストランハーベステラス」でお昼を頂くことにしました。
隣はなんとモンベルショップ。
ビールがずらり。
ドイツの醸造設備とヨーロッパ産の高品質な麦芽とホップを使用して、ここでしか飲めない地ビールが堪能できるみたい。
当然嫁ちゃんは地ビールを注文。
美味そうー。
でも私はお酒は一切飲めません。
でも見た目は美味そうー。
味はフルーティーで美味しかったみたいですよー。
朝マックを食べ過ぎた娘ちゃんはレンコンチップスのみ。
とにかく肉が好きな息子くんはからあげ定食。
何でも食べる妹ちゃんはみんなの寄せ集め定食。
私はシチューを注文しました。
味は、、、ご想像にお任せします。
というかコロナになって以来、なんとなく味覚がおかしい気がするんですよねー。
鈍くなったというか、鈍感になったというか、、、まぁいいか、、、。
キャンプ場の近くにスーパーオギノがあるので買い出し買い出し。
ここで大体の物は手に入ります。
さて本命のキャンプ・アンド・キャビンズ山中湖へ向かいます。
キャンプ・アンド・キャビンズ山中湖到着
スーパーから約10分。
道を間違えて変な細道入ってしまって若干迷子になりましたが無事到着。
入口から管理棟まで結構進みますね。
こりゃ広そうだな。
早速チェックインの手続きを。
サイトの掃除が終わっていれば早めでもチェックインできます。
今回私達がお世話になったのは「2ルームキャビン焚火TAKIBI」です。
焚火台が常備。
BBQ台も常備。
ダイニングテーブルと椅子ブランコも常備。
さらに入ってすぐにもダイニングテーブル。
そのお隣は二段ベッドになっています。
奥の部屋は、下がセミダブルの二段ベッドで横にトイレ完備。
ハシゴを登るともう一人寝る事がでるので、最大で6人寝る事ができるキャビンです。
今日は結構冷え込むそうなのでシュラフを持ってきました。
今回は荷物は少ないのでちゃちゃっと必要な物をセットします。
いや、荷物少ないとマジで楽だー。
これはしばらくキャビン泊が続く予感。
軽装とはいえ、お気に入りのオイルランタンは持ってきました。
あわせて読みたい
こちらのゴミ箱はかさ張らないのでおすすめ。
シェラカップはいくつあっても役立ちます。
目を輝かせて妹ちゃんが寄ってきました。
興味津々にあらゆる物を持って行ってしまいます。
取られて戻して取られて戻してのイタチごっちがしばらく続きました。
そのオイルランタンはやめてぇぇぇ。
つ、疲れる、、、。
キャンプアンドキャビンズ山中湖の中を散策
キャンプ場内を軽く散策したいと思います。
こちらはサイト近くに炊事場です。
かなり広い作りになっています。
もちろん温水も出るので寒い日でも安心です。
さらっと電子レンジも置いてあるので自由に使っていいみたいですね。
こちらはゴミステーション。
細かくゴミを分別できるようになっています。
中は広々していてゴミ捨てが苦になりません。ただ、使い終わったガス缶のせいか、ゴミステーションの横を通るたびに少しガス臭いのが気になりました。
遊具広場もあります。
小さい子供を遊ばせられるのはありがたいですねぇ。
管理棟前のじゃぶじゃぶ池です。
ここもキャンプ・アンド・キャビンズ那須高原よりも広いですね。
毎度お馴染み「クリスタルハンター」です。
この日の予約は既にいっぱいだったので明日改めて予約したいと思います。
15:00~22:00まで入り放題の露天風呂です。
この露天風呂は最高過ぎました。
絶対に入って下さい。そしてシャンプーとかボディソープとか忘れないで下さい。
私は全部忘れたのでお湯を浴びただけですが、それでも露天風呂が気持ち良すぎて疲れが吹っ飛びますね。
管理棟内の売店にも必要な物は大体手に入ります。
コールマン200Aなどのビンテージランタンも幾つか販売していて、思わず勢いで買ってしまいそうになる位テンション上がっちゃいました。
こちらが場内マップになります。
管理棟を囲う様にサイトがある感じですね。
トイレや炊事場もあちこち置かれているので、どこのサイトでも丁度良い距離にあります。
管理棟入口横は薪売り場になっています。
広葉樹が900円、針葉樹が800円、焚き付けようが500円です。
いや~薪ってこんな高かったでしたっけ?ウッドショックの影響?
ちょっと躊躇しちゃうな~。
でも買わないと始まらないので一束購入。
後はその辺の枝木を子供達に集めてもらいましょうかね。
薪券を購入して横にある回収箱に入れるようですね。
QRコード対応なのでペイペイで支払いしました。
そういえばスーパーオギノでも薪が売っていたような、、、もしかしたらあっちの方が安かったかもしれませんね。
管理棟前の手洗い場です。
タイル使いが可愛いですよねぇ。
子供に丁度良い高さになっています。
こちらはじゃぶじゃぶ池前カフェになります。
ラムネやアイス、コーヒーお酒を購入することができます。
早速アイスクリームを購入。
セルフサービスになっておりますので、自分で巻き巻きしていきます。
結構難しいみたいですが、こんなのも楽しいですよねぇ。
満足げやなぁ。
ちょうどスーパーボールすくいのイベントが始まりました。
じゃぶじゃぶ池のスーパーボールをすくい放題。
無料で参加できますが、持ち帰れるのは2つのみのようです。
子供達はアイスタイムのためここは不参加です。
みんなお腹空いてきたみたいなので、ワンコインピザを購入してサイトに戻ります。
キャンプ・アンド・キャビンズ山中湖 夕食タイム
1枚500円のピザを3枚購入。
もう夕飯はこれでいいと思っています。
1才妹ちゃんがとにかくピザを食らう。
たぶん息子くんより食べてるわこれ。
めっちゃピザ食うじゃん。忍者タートルズじゃん。
椅子ブランコで一休み。
妹ちゃんまだピザ持ってるし。
大きめの蚊がいたので急遽森林香をつけます。
結構肌寒いですが、まだまだいますねぇ。
ついでにご飯も炊いちゃいます。
いつもはメスティンで炊きますが、おにぎりにして保存したいので多めの4合炊き。
今回は失敗する方が難しいと言われる程簡単にご飯が炊ける、ユニフレームのライスクッカーで炊きます。
予めジップロックに4合入れて持ってきていたので、そのままライスクッカーに入れて、20~30分放置しておきます。
まずは強火で豪快に。
鍋蓋がカタカタしはじめたら、弱火にします。
煙がでなくなったら火を消して、5分蒸らせば完成。
ふっくらご飯の出来上がり。
いや~楽すぎるこれ。
しかも米が一粒一粒立っていてめちゃ美味いです。
これは定期的に家でも使った方が良さそうだね。
おかずは一切無し、ふりかけ掛けてご飯だけ食べるという謎の食卓ですが、みんな美味しい美味しい言って食べてますわ。
さっきから炭水化物しか摂取していませんがまぁいいでしょう。
それよりご飯を食べ終わった頃、息子くんがやってくれました。
いつものクーラーボックスの上に座る癖で、フィールドラックの上に乗せたクーラーボックスに座ったため、重さに耐えきれずグニャリ。
あわせて読みたい
あらら、これはちょっと直らないかも。
まぁ言ってなかった私の責任だから仕方ないですかねぇ。
クーラーボックスは直置きで。
気を取り直してそろそろビンゴ大会の時間です。
キャンプ・アンド・キャビンズ恒例のビンゴ大会~就寝まで
ビンゴ会場はじゃぶじゃぶ池になります。
どこでも好きな場所に座っていいので、チェアやテーブルがあるとやりやすいと思います。
あと暗くなるのでランタンも忘れずに。
じゃぶじゃぶ池の中も入れますが、下が濡れているのでチェアは必須になりそうですね。
それにしても寒い。
この日は久々に気温が下がると言われていましたが、まさかここまで冷え込むとは思いませんでした。
何℃か分かりませんが、体感は10℃位に感じます。
さぁー始まりました。
「リーチのリーチ、リーチのリーチ、リーチのリーチのリーチのリーチ」
毎度同じみの掛け声です。
半袖寒くないのかな?
今回も4回戦ありますが、私は2回戦位で寒すぎて早く終わってくれと願いました。
景品はアラジンのコンロ?や折りたたみ自転車など、かなり豪華なラインナップでしたが、リーチまでは行けたもののビンゴにはならず。
いつかはビンゴしたいなぁ。
残念賞のマシュマロです。
子供達はこれで満足です。
寒い寒い寒い。
とりえず焚火します。
娘ちゃんは焚火にハマってるので火番をお任せします。
キャンプは微妙だけど焚火は好きみたいですね。
やっぱり焚火は楽しいなぁ。
今回はクロノスの七輪を持ってきました。
七輪は基本的にメンテナンスフリーなので楽ですよねぇ。
先ほどスーパーで買った肉、焼き鳥、海鮮など焼いていきたいと思います。
お肉はいつもより奮発しております。
ジュージュー。
焼き鳥の下の方に火が入るの難しい。
ちょっと写真写り良くないなぁ。
でもいい感じに焼けました。
息子くんは今まで食べた肉で一番美味いって言ってたけどホントかい?
ジャックダニエルの焼肉のタレ。
スーパーでめっちゃ気になったので買ってみました。
気になる味ですが、
私「このタレなんかアメリカンな味するなぁ」
娘ちゃん「さっき食べた味に似てるね」
私「さっき食べた、、、、?」
私「ああ~確かに、、、チキンマックナゲットのBBQソースに似てるね、、、いやほぼ同じ、、、?」
ということです。
あっ美味しいですよ。
食べ終えたらとりあえず子供達を寝かせます。
ちなみにキャビンは常夜灯などがないため電気を消すと真っ暗になります。子供達が怖がるので足元にランタンとか置いてあげた方が良さそうですよ。
LEDランタン多めに持ってきておいて良かった。
星が綺麗で子供達にも見せてあげたいんですが、星が綺麗な時間はもう寝てるんですよねぇ。
一日の終わりは夫婦二人で焚火を楽しみましたが、30分もしないうちに眠くなりそのまま就寝です。
後編へ続く。
初グルキャン!【前編】群馬県にある県内最大規模の『宝台樹キャンプ場』に行ってきました!
続きを見る
SnowPeak(スノーピーク)『フラットバーナー』を徹底レビュー!
続きを見る